MASAKOです^^♪
やっとですね、ほぼHPも出来上がり~スマホでも見れるようになりました!
ブログも週一のペースで書いていきたいと思いますので
よろしくお願いします♪
今日は。。。
傘の豆知識☆彡
傘の骨の事です。
私も知らなかったことですが・・・(父に聞いてわかりました 笑!)
丸骨と溝骨があります。
【丸骨】
【溝骨】
簡単に言うと丸骨は、折れにくく、溝骨は、、折れやすいという事です。
最近は、丸骨がほとんどだそうですが、昔、子供傘はほとんどが丸骨だったそうです。
子供は、振り回したり~つついたり~遊びに使ったりと~~~
乱暴に使うことも多いし、すぐに潰れないようにと、丸骨にされた!
のかなぁとMASAKOは思っています^^
皆さんの傘の骨はどうなっていますか?
興味ある方は見てみてくださいね!
ではまた来週~
**********************
art-parasolは。。。
傘以外にも、Tシャツ、鞄、レインコートのプリントもしています。
外出要らない!すべてメールのやり取りでOK!!です。
お洒落な~世界でひとつだけのアイテム~作りませんか?
2020-04-27 13:01:09
コメント(0)